top of page

お迎えクラス②育児編~8月~

みなさん、こんにちは! トコ助産院の佐藤です。

夏の終わりの風物詩である地蔵盆。 京都では、先週の土・日曜日に行われました。


地蔵盆では、町内と子どもの安全祈願をします。 いつもは祠におられるお地蔵様。 この日は外で、町内の人たちと一緒に過ごされます。 どこのお地蔵さまも嬉しそうに見えるんですよね!

いま、京都では「地蔵盆の見学ツアー」 というものがあるそうです。 申し込み開始から数時間で予約が埋まるほどの人気ぶり。 それくらい、貴重な行事になっているようです。


あってた当たり前なのではなく 守る努力があるからこそ 「当たり前にあるように見えている」のですね。


8月22日、お迎えクラス⓶~育児編~を開催しました(^O^)/


羊水に浮かんですごした、赤ちゃん。 いよいよ、この重力のある世界に生まれて来たら どんなことを感じているのでしょう?



光のある、まぶしい世界✨ 子宮のなかで聞いていた、お母さんの声🎶 空気。風🎐。いろんな匂い・・・???


なんとなく想像できるけど、 もう自分がうまれてきたときの記憶がないから よくわからないなー、なんて思っていたら。


宇宙飛行士の古川聡さんが 167日間の宇宙での生活から地上に戻った時のことを このように表現していました。


地球帰還当日、気分は最高だが身体はまるで軟体動物のよう。 身体の重心がどこだか全く分からず、 立っていられない、歩けない。


寝ていても座っていても、おしりなど 身体の重みが一番かかる下になっている部分がとても痛い。 なんとかしてって感じ。


まるで、赤ちゃんの代弁をしているかのよう(Д)


お母さんの産道を通り抜けてこれるくらい、 ふにゃっふにゃな赤ちゃん。

羊水の中…まるで無重力のような世界では 自在に体を動かせたのに 重力のある世界では 自分の体がおもくて重くて動かしづらい(>_<)


もし、赤ちゃんがしゃべれたら 「重いよ~なんとかして~!」 なんて言ってるのかも知れません(-`ω-)


体が辛くては、寝るどころじゃありませんよね。 じゃあ、どうすれば赤ちゃんが気持ちよく過ごせるの?


赤ちゃんの体って、どんな特徴があるの?


どうして、まるまる抱っこだとご機嫌になるの?



お世話するって、どんな風にすればいいの?



こんな風に、みんなで練習をしていきます。 「始めて赤ちゃんのおむつを触った!」 「まるく抱っこするって、こんな感じなんだ~!」 実際に、触れてみて、やってみるって大事です(^_-)-


地球に慣れようとがんばる赤ちゃんを まるまる育児で応援してあげたいですね(^o^)


赤ちゃんが気持ちよく過ごせる「まるまる育児」を 一緒に学びませんか?


次回のお迎えクラス⓶~育児編~ 9月10日 月曜日 10時~12時 開催予定です。


閲覧数:0回

Comments


bottom of page