top of page

YouTube『健美チャンネル』~kee-boのオンラインシリーズ~

健美サロン渡部院長 渡部博樹が、多くの人が経験する代表的な不快症状と、それらがおこるメカニズムを紐解き、簡単にできて効果抜群のセルフケア法をお伝えします。


マスク疲れの対処法など、今知っておきたいセルフケアをわかりやすくご紹介♪

毎回手描きのホワイトボードも、とてもクオリティが高いので必見です~!



〜 Kee-boのオンラインシリーズ〜


〜 セルフケア&解説シリーズ 〜 vol.1 眼の疲れサヨナラ!『免疫力アップ術』 vol.2 マスク疲れを解消!『耳ほぐし体操』 vol.3 二の腕と呼吸の意外なつながり!?『上腕三頭筋と呼吸の強化』 vol.4 必見!噛み合わせのセルフケアで『O脚改善』

vol.5 腰痛の種類とその原因 vol.6 『骨盤底筋を使いこなす』Kee-bo的最重要事項

vol.7 スッキリ楽チン♪ 『 座り姿勢は股関節で決まる‼︎ 』

vol.8 根本的解決!!熱中症予防

vol.9【プロも必見!!】足のケガを確実に治す

vol.10【QOL向上】さるうでの謎を解く!!

vol.11【必ず治る!】四十肩・五十肩

vol.12【呼吸を深める方法】安定した深い呼吸が心身にもたらすもの

vol.13【下腹ポッコリ解消】鍵を握るのは呼吸!セルフケアで引き締めよう!

vol.14【解説!】整体って何?整体師って何者??

vol.15【切っても切れないココロとカラダ Part 1】徹底解説!ストレスはどうやって生まれるの?

vol.16【切っても切れないココロとカラダ Part 2】カラダの状態に大きく関わるココロ。キーワードは煩悩!

vol.17【切っても切れないココロとカラダ Part 3】ココロとカラダをより良く保つために大切なこと

vol.18【疲れやすいカラダになる原因】身体の使い方が間違っている!?

vol.19【入浴法の極意】もはや修行!?体を芯から温めよう!

vol.20【オスグッド&シーバー病 解決の糸口は仙腸関節にあり!】不動の関節と言われる仙腸関節とは?

vol.21【膝内側の痛みを解決!】鵞足(がそく)の痛みには足の外側のケアが必須!鵞足炎の原因とセルフケア法を徹底解説!

vol.22【顎関節症3つのタイプ】タイプ別の原因とアプローチ法を解説します!あなたはどのタイプ?

vol.23【歯を食いしばるのはなぜ?】寝ている時に食いしばるのは、使えていない筋肉があるからです!

vol.24【しもやけ】血行不良のメカニズムとは?しもやけの原因に迫る!

vol.25【痔の根本原因とは】痔には血液循環が関連している!痔の最大の問題に迫ります!

vol.26【体の片側に偏る不調】脳の血液循環が関わっています。当てはまる人必見!これを観てセルフケアをしましょう!

vol.27【首のセルフケア】人類の骨格の弱点!第7頸椎のケアがあらゆる不調に欠かせない理由

vol.28【花粉症】目・鼻・のどがツライあなたへ。内臓の疲れが花粉症を悪化させている?!

vol.29【前屈と後屈】深めたい人必見!◯◯◯のケアをして前屈・後屈をしてみよう!

vol.30【O脚X脚】根本原因を解説します!体の捻れが原因シリーズ❶

vol.31【横座りのクセ】解消する簡単ケアご紹介します!体の捻れが原因シリーズ❷

vol.32 【肩や肘の捻れ】ピアノ・PC・ヨガ・トレーニングをしている人必見!肩・肘の使い方を知っておこう!体の捻れが原因シリーズ❸

vol.33【赤ちゃんの向き癖】内臓の捻れが原因だった?!体の捻れが原因シリーズ❹

vol.34【くり返す捻挫】くり返すループを断ち切る方法を徹底解説!体の捻れが原因シリーズ❺

vol.35【自律神経】交感神経と副交感神経の働き。自律神経を整えるってどういうこと?

vol.36【顎のクリック音を消したいあなたへ】スムーズに口を開けるためのセルフケア

vol.37【動き始めの身体がツライ理由】スムーズに動き出すポイントは、左右の重心移動にあり!

vol.38【赤ちゃんの股関節脱臼】それはほんとうに脱臼ですか?

vol.39【顔の輪郭の歪み】なぜ歪みが起こるのか徹底解説します。

vol.40【低気圧が関節に与える影響】低気圧で不調が出る理由。不調改善のためのケア方法もお話します。

vol.41【自分でできる!】つき指の直し方教えます!

vol.42 【夏の終わりの冷え対策に】足湯のススメ

vol.43【陰陽論と整体】からだも中庸が大切!

vol.44【大動脈解離】予測と予防でリスクを減らそう!

vol.45【老化する身体】老化はどうしようもないと思っていませんか?

vol.46【予防医学とは】身体は早めのケアが肝心!身体の声、聞いてますか?

vol.47【秋冬に体調が悪くなる理由】身体のある場所がかたくなっているからです!

vol.48【手首を振ってみよう】手首の振り方ひとつで首のまわりやすさが変わります!

vol.49【良い姿勢に必要なこと】コレを使って良い姿勢を手に入れよう!

vol.50【その病名は呪いです①】腰椎すべり症

vol.51【その病名は呪いです②】病名で悩む必要はない!

vol.52 【その病名は呪いです③】病気になっても病人にはなるな!

vol.53【バネ指・腱鞘炎・ドケルバン病の原因】セルフケアで痛み軽減&解消!

vol.54【カートや手押し車の落とし穴】要注意! 間違った押し方は股関節に負荷がかかります!

vol.55【重心移動を徹底解析!】正しい重心移動をマスターして身体をラクに使おう!

vol.56【奇静脈という存在】肩甲骨の間(特に右)の凝りや痛み、胸や肋骨周辺の重さの原因は奇静脈にあり!

vol.57【身体のカタさには種類がある】柔らかくしたければ自分のタイプに合ったセルフケアをしよう!

vol.58【健康レベルを上げる簡単な方法】たったこれだけ!舌を上顎につけよう!

vol.59【扁平足と甲高足】扁平足や甲高足になる”原因”を知っていますか?

vol.60【扁平足のセルフケア】扁平足の改善にはコレがおすすめ!

vol.61【甲高足のセルフケア】甲高足の改善にはコレがおすすめ!

vol.62【外反拇趾の改善策】痛む原因と変形する原因は別!原因に沿ったケアをしよう!

vol.63【O脚 X脚 XO脚】骨そのものも歪む?!骨のしなやかさを保ちましょう!

vol.64【ギックリ腰を起こす方法】メカニズムを知って予防しよう!

vol.65【秋の冷えは要注意】冷えが身体にもたらすもの

vol.66【重要】マスク時代を乗り切るための大事なセルフケア

vol.67【鼻呼吸できてますか?】呼気(息を吐くこと)が大事な理由と鍛え方

vol.68 セルフケアの重要性と限界

vol.69【理想のしゃがみ方】しゃがめないのは足首がかたいから?正しくしゃがんでみよう!

vol.70「目的」と「目標」の意味を間違えてませんか?

vol.71 【チャクラとマルマ①】チャクラとは何か?マルマとは何か?

vol.72【チャクラとマルマ②】関わり合うチャクラとマルマ。解剖生理学と結びつけながら解説します。

vol.73 病院と整体サロン…それぞれの役割、違いを知っておこう。

vol.74【整体は受けた後が肝心】施術で得られた心身の変化を、身体に落とし込みましょう。

vol.75【慢性疾患との向き合い方】改善するために今からできることがあります。

vol.76【痛くない整体を公開します】たった数分の施術で肘の痛みが劇的改善!

vol.77 相談が多い「睡眠」について。眠れないときどうしたらいい?眠れないことに罪悪感を感じていませんか?

vol.78【痛くない整体を公開します】たった数分で身体の可動域がみるみる改善!

vol.79【直るさるうで・直らないさるうで】あなたはどっち?さるうでの謎を解く!!

vol.80【手指骨折・手術後の整体施術】怪我(捻挫・骨折・脱臼・つき指・打撲…)や手術後、身体の機能回復に整体施術をおすすめします。

vol.81 あの便利なアイテムが、皮膚の動きを制限して身体の不調を生むきっかけになっている。

vol.82【寒い時期の肩コリ】腹式呼吸が改善の一歩!浅い呼吸をしていませんか?

vol.83【体型と呼吸の知られざる関係】今すぐできる!気になる体型を変えたければ、呼吸を見直そう!

vol.84 好転反応について。整体を受けた後、身体に起こる変化は必ずしもいいとは限りません。

vol.85【猫背と巻き肩】根本的に治したいなら必ず見てください。ストレッチや施術以上に身につけるべき大切なこと。



〜番外編〜 vol.1 Hip Hopダンスの核 !!『ダウン』

vol.2【レッツダーンス☺︎】整体師が教えるサルサのリズム♪

vol.3【推しマット紹介します】質の良い睡眠のために、健康維持に、寝具を見直してみませんか?

vol.4【健美サロン渡部のコンセプト】健美サロン渡部のシンボルマークの由来を院長に話してもらったら、奥が深かった。





チャンネル登録がまだの方は、ぜひ登録してくださいね♬

今後も引き続き更新していきますので、お楽しみに!



皆さまの健康のために少しでもお役に立てますように。

閲覧数:649回

Comments


bottom of page